あなたは40代ですか?それとも50代ですか?
どちらも40代以上になっている人は、慎重にブラジャーを選びましょう。
常にバストアップを意識していないと、40代・50代のバストは年々下向きに垂れ、脇肉に流れていってしまいます。
バストアップに注意している人の胸とそうでない人の胸の差はかなり変わっていきます。手遅れになる前に、自分のバストに合ったブラジャーを身に着けましょう。
ここでは、40代以上の女性がどんなブラジャーを選んだらいいのか、また、合っていないブラを使い続けているとどんなダメージがあるのか、についてまとめました。
参考にしていただけると嬉しいです。
40代・50代からのブラジャー選びは脇肉に注意
40代・50代になると、体型の変化が一気に現れやすくなるので、油断をしているとバストの形もすぐに崩れます。
年齢があがると、内臓をささえている筋肉が衰えるので、どうしても内蔵がたくさんあるお腹まわりに脂肪を付きやすくなり、バストと脇肉との境がわかりにくくなってしまうのです。
今まで愛用していたメーカーのサイズのブラが合わなくなってきたという人も40代や50代に多く、締め付けが強いブラは肌が赤くなったり痛むようになる人もいます。
できるだけ、楽なもので、なおかつバストアップもできるものを使いたい、というのは贅沢な悩みではありません。
着けるだけで形がキレイに!
年齢による体型やバストの変化
加齢、出産、筋肉量の低下により40代や50代の体型は大きく変化します。女性ホルモンの減少はバストダウンに影響するだけでなく、胸の柔らかさが増すためハリが失われがちです。
姿勢の悪さや合っていないブラジャーを付け続けてしまうと、垂れたりバストの位置が変わってしまいます。
更年期特有の症状
年齢を重ねていくことで皮脂腺や汗腺と共にバリア機能が低下し、更年期障害特有のドライ症状へと肌質も変化していきます。
体調・体型の変化に気づかずサイズの合っていないブラジャーや締め付けの強い補正下着を付けていると、肌が圧迫され摩擦の原因にもなり、バストの形も崩れやすくなります。
セルフチェック!合わないブラジャーを使っている?
40代や50代ではどんなブラジャーを選べばいいのでしょうか。次のようなブラを使っているとしたらちょっと心配です。
早速セルフチェックしてみましょう。
- ブラジャー購入時に試着をしない
- ストラップが垂れ下がりやすい
- 脇肉の盛り上がりが気になる
- 1年以上着用しているブラジャーがある
- ブラジャーの浮きやズレが気になる
- ブラジャーの跡が肌に残りやすい
複数当てはまる人はかなり注意が必要です。
合わないブラジャーを身に着けていると、胸が脇肉に流れてしまい背中の方まで脂肪がつきやすくなります。
体型の乱れだけでなく、締め付けによる血行不良が老化促進にもつながり「老け」を作ってしまいます。
また、緩すぎるブラを使っていると、胸を支える組織であるクーパー靭帯に負担をかけてしまい、垂れやすくなります。
40代・50代ブラジャーの選び方!失敗しないためのポイント
体型が気になり少しでもスタイルアップさせたい40代以上に人気なのは、補正効果がありながら締め付けが少ない楽なブラジャーです。
更年期を迎えごわつきや乾燥が気になる肌に、圧迫感のある下着を選んでしまうと肌ストレスの原因になります。
①姿勢をきれいに見せるブラ
体型の変化が大きく表れる40代・50代は着け心地にストレスがなく、体のラインをすっきり見せてくれるブラジャーが人気です。
トップが自然に上がるものや背中をすっきり見せてくれるブラジャーをつけると姿勢も美しく見えるので若々しい印象になります。
②締め付けすぎないブラジャー
ボディーラインを整えたいからといって締め付けがきつすぎたり合わない補正下着を身に着けるのはよくありません。
肌に負担がかかり血流も悪くなるので、バスト全体をやさしく包んでくれるものを選びましょう。
③垂れたバストを持ち上げる
加齢により胸全体が垂れやすくなる40代・50代には、正しい位置におさめてくれるブラジャーがオススメです。
④脇に流れたお肉を補正するブラ
女性ホルモンの減少は仕方ないのですが、脂肪の多い乳房は重力に負けてだんだんと横や下に落ちやすく、ハリが失うとともに、胸が脇へと流れやすくなってしまうため、脇肉をバストへと固定して、背肉まで包み込んでくれるブラジャーがオススメです。
⑤肌にやさしい素材のブラ
バストもバスト周りも柔らかい脂肪が多いので、肌にやさしいオーガニック素材のブラを使いたいですね。
レースがついていて可愛いのはいいけど、ナイロン素材だと通気性が悪く、敏感な肌の人にはかぶれたり痒みが出やすいので、どんな素材なのか買う前にチェックしておくのがおすすめ。
できればシルクやコットンなど通気性や保湿性が高い素材を選びたいですね。
40代・50代女性のマナー!大人ブラジャーの色の選び方
本来は試着してちゃんと自分のバストに合ったブラジャーを選びたいところ。
でも、忙しい女性にとって、なかなか、ブラを選ぶために出かけるのは抵抗がありますよね。そこで、おすすめの選び方を提案します。
透けにくい色&透けても良い色
下着が透けないというのは50代大人女性にとって大切なマナーです。だけど、「透けない=ベージュ」と決めつけて、つい地味な色ばかり選んでいるのもよくありません。
ブラの色は組み合わせ次第で透けないバリエーションがたくさんあるので、参考にしてくださいね。
- グレー:薄めのグレーは透けにくい色でおすすめ
- ピンク:ベビーピンクやくすみの強いモーヴピンクは、女性らしい色で透けにくい
- モカ:ベージュより濃いダークブラウンはおしゃれに見えて合わせやすい色
カジュアルタイプが使いやすい
レースがたくさんついているブラがなじみ深いですが、最近はレースが全くついていないスポーティなデザインもたくさんでています。
シンプルで下着に見えないので使いやすいし人気です。これから購入するならレースなしのブラがおすすめ。
50代向け!おすすめブラジャーランキング
50代のブラジャー選びは以下の3点に注意をして選ぶといいですよ。
- バストアップ・形を整える効果
- 肌に優しい素材・着心地
- 締め付けはないか
以上のポイントに着目し、50代の方におすすめのブラジャーを2つ、ランキングでご紹介します。
1位 Viageビューティアップナイトブラ

人気のあるナイトブラで、肉が脇の方にはみ出てしまうといった悩み、垂れてきているという悩みを持った人に特におすすめのブラジャー。
50代からのバスト管理で大切なのは、胸が垂れたり横に寄らないようにキープできるかどうかというところ。
ブラジャーをつけないで寝てしまうと、バストは当然、横に逃げやすく、形もくずれてしまいます。
しかし、ブラジャーを寝ている時もつけるのはやっぱり締めつけて気になるという人も多いでしょう。
だからこそ、寝る時は専用のブラジャーを用意して、胸に負担なく胸の形を整えてあげましょう。
Viageビューティアップナイトブラは伸びが良い生地を使用していて肌にやさしく、しっかりと胸を支えてくれるので、これからのバスト補正・バストアップをしたい方こそおすすめできるブラです。
2位 リフトアップマタニティブラ/ラディアンヌ
このブラはマタニティ用に開発されているんだけど、40代.50代女性に特におすすめです。1枚持っておくと便利。
値段が安いのも大きな利点(1枚1992円で税込送料無料)だけど前ホックなので、たとえば、40肩や50肩の人でも楽々ブラがつけられますよ。
授乳がしやすく快適な着け心地というコンセプトで作ったからマタニティ限定と思いがちだけど、そんなことはなくマタニティに関係なくてもバストアップに適したブラジャーなので、40代以上の女性はぜひとも試した。
2点以上購入すると、サイズ交換も無料対応してくれるのもユーザービリティで、リピーターが多い会社なんです。ここのブラの特徴は次の通り。
- 黄金比率のバストスタイルになれる
- ノンワイヤーで使いやすい
- 伸縮性のあるコットン生地
- 肩紐と4列3段ホックで簡単に着れる

垂れやすい・横流れしやすいバストを矯正!
昼間・日中に使う40代以上のブラジャー
ナイトブラは基本的には、夜寝ているときも締めつけを感じないくらいの快適さを追求して作られているので、昼間に使うブラとしては少し物足りません。
バストアップ効果を高めたい人は、昼間も使えるバストアップブラを合わせて使うと補正効果が早く実感できます。
ワコールのナイトブラ・下着通販など
年代別の下着がたくさん出ているワコール・下着通販サイトでも胸の垂れやわき肉流れを矯正してくれるナイトブラがでています。
眠るときのバストを包み込み適正位置に安定させる設計で作られたナイトアップブラは1枚4180円から通販でも購入できます。
素材は、再生繊維(セルロース)、ポリウレタン、ナイロンを使っているので、肌触りが気になる人のために肌に塗る専用のジェルも販売されています。
まとめ
40代50代の女性は更年期や閉経の時期でもあるので、体型が崩れやすくどうしても内臓脂肪も増えやすくなります。
放置しておくと胸の脂肪も増えて、垂れやすくなり、一度垂れてしまった胸はなかなか元には戻らないので早めの対策をしておくのがおすすめ。
特にダイエットをしている人こそ、身体のラインが崩れやすいのでしっかりと管理していきましょう。